よろずや FX

フォローする

  • FX
  • EA シストレ
  • 過去検証
  • MQL4
  • MT4
  • TradingView
  • Tax
  • SiteMap
  • privacy-policy
  • 問合せ

実証、EA自動売買は儲かるのか

2020/11/12 EA

自動売買、EAが儲かるか損するか、机上の議論を述べる記事がたくさんありますが ここでは具体的に身銭を切った結果をお知らせします 以前...

記事を読む

移動平均線のゴールデンクロスとデッドクロス戦略

2020/10/8 fx

移動平均線   移動平均線はシンプルで基本的なインジケーターです。 それを使ったトレードとしてゴールデンクロスとデッドクロスを使う戦略...

記事を読む

FXTFのヒストリカルデータは時間のズレに注意

2020/10/6 EA

FXTFのヒストリカルデータ   ゴールデンウェイ・ジャパンと名前が変わりましたが、スプレッドが狭くEAをするには良かったのですが、新規での...

記事を読む

FXDDのヒストリカルデータはゴミと空白がある

2020/10/5 EA

FXDDのヒストリカルデータ   !!! FXDDのヒストリカルデータが変わりました 2023年9月、これまでとは異なるヒストリカルデ...

記事を読む

Dukascopyのヒストリカルデータは時間がズレている

2020/9/30 EA

Dukascopyのヒストリカルデータ   いくつかのEAのバックテストをしていた時に、ヒストリカルデータでEAによる結果の違いが大きい...

記事を読む

MQL4 iBands ボリンジャーバンドのインジケータを作成

2020/8/31 MQL

トレンド系のインジケータとしてボリンジャーバンドは人気があります。このインジケータを作成してみましょう。

記事を読む

MQL4 iMA 移動平均のインジケータを作成

2020/8/31 MQL

移動平均(Moving Average)のインジケータを作成してみます。インジケータ自体はMT4にありますが、mq4ファイルはないような...

記事を読む

MQL4 通貨ペア、時間足の限定

2020/7/30 MQL

記事を読む

仲値トレードで利益が出せるのか

2020/7/21 fx

早朝に米ドル円を買って仲値直前で売ると儲かると、その道の諸先輩から以前聞いたことがあります。実際どうなんでしょうか?EAを作って検証してみま...

記事を読む

MT4 と日本時間の差は GMT+2/+3 の理由

2020/7/7 fx, mt4

MT4の時間がGMTそのものでなく+2時間や+3時間(夏時間)というのはどう言うことでしょうか?     結論としては、NewYo...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • Next
  • Last


MQLでEAを作ったりTradingViewでトレードの種を探しています
aj.watson




人気記事

  • MT4 アラートを LINE に通知する

  • Visual Studio Code をMQL4のエディタとして使う

  • ストキャスティクスをMT4で設定

  • 過去検証 FX Blue Trading Simulator v3 for MT4 (無料)

  • Anaconda でTensorFlowを設定する

 

© 2016 . Skin 第0版.