過去検証の無料ソフト、FX Blue Trading Simulator v3 for MT4

裁量でのテクニカル分析はある程度場数をこなしたほうがいいですが、
過去検証をやればデモでやるよりも手っ取り早いでしょう

FX Blue Trading Simulator

 
過去検証ソフトは高額な有料なものから無料のものまでいくつかあります

MT4のEAバックテストなどをやっていれば気がつくかもしれませんが
ビジュアルモードというのがあり、過去データを時間に合わせて進めて行くことができます

このビジュアルモードで自分で買い、決済などをやっても可能ですが
その部分をソフトでやってくれるのがFX Blue Trading Simulatorです


 

 

MT4のダウンロード

 
この記事にたどり着いた人はおそらく既にMT4を使っていると思いますが
一応、国内でMT4をやっている業者です
デモ口座でも可能で無料なのでどれか選んでインストールします
 

FXのインジケータを使いたい場合はMT4用は無料でかつ圧倒的にたくさんあります。 自動売買などはMT4ではEAという自動売買をコード(MQ...

 

 

ヒストリカルデータ取り込み

 
MT4自体にはある程度の過去データがありますが
とても過去検証できるほど前にさかのぼれません
また、業者があまり過去のデータを出さないので、他から取り込むことになります

こちらが参考になりますが、Dukascopyがいまのところお勧めです
 

EAを買おうとするとバックテストの結果が表示されていますが、その意味を理解しないでパラメータを変えると思わぬ損失になる事もあります。 ある...

 

 

FX Blue Trading Simulatorのインストール

 
FX Blue公式サイト から
「Apps」のタグ、「Trader tools」をクリック

「FX Blue Trading Simulator v3 for MT4」をクリック

「Free download」をクリック

Email address:メールアドレス(この後すぐにメールを受け取れるもの)
Username:ユーザーネーム (3~20文字)を入力
Password:6桁以上

を入力して「Registor」ボタンをクリック

これでメールが送られてきます

次に、
First name:名
Family name:性
Mobile/cell phone:スマホ番号

を入力して「Send SMS」ボタンをクリック

SMSにメールアドレスが送られてくるので
その宛先に「Hello」などの題名で返信する
(このSMSに返信はしない)

もう一度「Free download」に戻って入ると
Thak you!ダイアログが表示され
「Continue」をクリック

FX-Blue-Trading-Simulator-v3-for-MT4-Setup.zip
というzipがダウンロードされるので解凍します

FX Blue Trading Simulator v3 for MT4 Setup.exe
を実行すると
どのMT4にインストールするか聞かれるので、選んで「install」ボタンをクリック
面倒なら「select all」

このインストールは、つまりシミュレータのEAを設定することになり
この後はEAのビジュアルモードを使って検証できます

MT4を起動して

「ストラテジーテスター」
「FX Blue – Trading Simulator v3.ex4」
期間の設定
開始日と終了日を設定
「ビジュアルモード」

の設定を大まかにして「スタート」すると
開始できます

Pauseをクリックするとチャートが走り出すので
裁量に合わせてSell,Buyをすると記録されていきます

関連記事:




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする