ForexTester による過去検証 USDCHF(2013年)

日足のボリンジャーバンドをベースとして、4時間足でのトレンド転換をみてエントリーする手法をForexTester 5を使って過去検証してみました

2013年の過去検証

 
検証するトレードルールはこちら↓になりますが、ボリンジャーバンドの±1σ割れでエントリーし、ダウ理論でトレンド転換を見てセンターラインでの利確を狙っていきます
 

日足・4時間足のトレンド転換をダウ理論を基本にして、ボリンジャーバンドとストキャスティクスを利用して利益を得る手法を検証してみます

 
2013年の1年間をたどってみます
 

 

2013/1

 

上昇トレンドから+1σを割ってきました

4時間足では、押し安値を超えてはいません
また下降トレンドもはっきりしないのでしばらく様子を見てみます

ゆるいトレンドが形成しつつあるのでエントリーします

センターラインに到達しました
56.0pips の利益です

その後トレンド継続で-2σまで下落していきました

 

2013/4

 
上昇トレンドから+1σを割ってきました
週明けでの窓開けが2回続いているので要注意

4時間足では、押し安値を超えています
トレンドがはっきりしないのでしばらく様子を見てみます

最高値まで一旦は逆行していきましたがこえることはなく
+1σを再度割ってきたところでエントリーしました

ターゲットに到達しました
96.1pips の利益

センターラインを超えて下落していきました

 

2013/5

 
上昇と下落が続くなかからの+1σ割れです

4時間足では、右肩下がりのダブルトップが見えています
下降トレンドも形成されているのでエントリーします

逆行はあまりなくターゲットに到達しました
152.3pips の利益です

センターラインを超えて下落していきました

 

2013/6

 
下降トレンドから上昇して-1σを超えてきました

4時間足では、戻り高値を超えてはいませんが上昇トレンドができているので
エントリーします

その後、ターゲットに到達しました
92.2pips の利益です

センターラインを超えて上昇していきました

 

2013/8

 
下降トレンドからもみあう動きで-1σを超えてきました

4時間足では、戻り高値を超えてはいません、
上昇トレンドもできていないのでしばらく様子を見てみます

強い上昇で、トレンドが明確になったのでエントリーします

ターゲットに到達しました
67.1pips の利益です

センターラインを超えて上昇していきました

 

2013/10(1)

 
-1σを超えてきました

4時間足では、戻り高値を超えてはいません
トレンドができているようですが少し弱いので様子を見ます

強い上昇がみえたところでエントリーします

しばらくしてターゲットに到達しました
55.8pips の利益

日足での動きは、その後下落していきました

 

2013/10(2)

 
再度下落トレンドから-1σを超えてきました

4時間足では、戻り高値を超えてはいません
また上昇トレンドもはっきりしないのでしばらく様子を見てみます

強い上昇と、-2σの収束のサインがでたのでエントリーします

ターゲットに到達しました
65.9pips の利益です

その後上昇が継続していっています

 

2013/12

    
下落トレンドからの-1σ超え
年末・クリスマスが近いので要注意です

戻り高値を超えています
上昇トレンドははっきりしていませんが-2σの収束のサインが出ているのでエントリーします

下落して損切となりました
-127.5pips の損失

-2σにタッチして上昇していきました
年末の荒れた相場だったようです
本来は年末年始のトレードは控えていますが、微妙なエントリータイミングだったと反省です

 

2013 まとめ

 
2013年の過去検証の結果、

2 3 4 5 6 7 8 Total
56.0 96.1 152.3 92.2 67.1 55.8 65.9 -127.5 457.9

457.9pipsの利益でした
PF=4.34
勝率:88%




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする